top of page

SERVICE
サービス

保温工事
保温工事とは、配管、ダクト、機器などにグラスウール又はロックウール等を使用し内部の熱を逃がさない、外部からの熱の侵入を防ぐ、火傷防止などを目的としています。
保温・保冷工事

保冷工事
保冷工事とは、配管、ダクト、機器などにグラスウール、ウレタン、スチロール等を使用し内部の温度を冷たく保ち、凍結防止や結露防止などを目的としています。

防音工事
防音工事とは工場などの機器などから発生する騒音を遮音し快適な空間を作ります。又外壁の内側にグラスウール、ロックウールを使用する事で外部からの騒音、熱を抑え室内の温度上昇を防ぎます。また結露防止などの効果もあります。
防音工事
保冷工事

ラッキング工事
ラッキング工事とは配管、ダクト、機器などに取り付けた保温材を雨や風などから保護するために、カラー鋼板、ガルバリウム鋼板、ステンレス鋼板などを使用し耐久性を高めます。
ラッキング工事

FLOW
施工の流れ
現地調査と診断
打ち合わせや現地調査を通じて、具体的な要件を診断し保温・保冷の必要性やラッキング工事の適切な手法を判断します。
計画と提案
結果をもとに、使用する材料、施工方法、工期、見積もりなど、保温・保冷およびラッキング工事の設計と提案を行います。
材料の調達と搬入
承認された計画に基づいて必要な材料を発注し、品質と仕様が要求される基準に合致するか確認します。現場に必要な材料を搬入し、保管場所を確保します。
施工作業
まず現場でのミーティングを行います。状況に応じ て作業場の区画、安全対策をしっかりと行い最後まで一つ一つ丁寧に作業を行います。
完了検査と品質確認
施工が完了したら全体の検査を実施し、打合わせ通りの仕様になっているか、施工された工事の品質を確認します。
1
2
3
4
5
bottom of page